HOME > Fishing
魚種 | 全長 | 釣り場 | 釣行年月日 | 釣り方 | 状況概要 |
メジナ | 38cm | 千葉県鋸南町法華崎 | 2019.5.4 | ウキフカセ | 超浅場、磯際にコマセ効かせて |
キビレ | 31cm | 宮崎県串間市福島川河口 | 2022.5.1 | ルアー | いつもの河口でローリングベイト |
ヘダイ | 41cm | 鹿児島県肝付町内之浦の地磯 | 2022.1.22 | ウキフカセ | 最近はメジナは釣れずに、良型ヘダイ |
アイゴ | 39cm | 千葉県鋸南町岩井袋 鹿児島県志布志市夏井漁港 |
2019.1.8 2019.10.27 |
ウキフカセ ウキフカセ |
アイゴ多い アイゴ祭り |
サンノジ (ニザダイ) |
41cm 41cm |
鹿児島県肝付町内之浦の地磯 | 2020.4.17 2021.2.11 |
ウキフカセ | 上は尾びれ近くに掛かったスレ 下は磯際に潜られハリスが擦れまくり サンノジは同型のメジナよりも断然引きが強い猛烈なファイター |
イスズミ | 37cm 36cm |
鹿児島県肝付町内之浦の地磯 宮崎県日南市サンメッセ下の地磯 |
2020.5.10 2019.11.19 |
ウキフカセ ウキフカセ |
竿をひったくるようにものすごい勢いで潜り込む サラシ下、ウキ下1mで強襲 重量があるので釣りごたえあり |
ブダイ | 40cm | 鹿児島県肝付町内之浦の地磯 | 2021.2.11 | ウキフカセ | オキアミエサで重量級の引き |
シーバス | 52cm | 千葉県千葉市村田川河口 | 2018.8.25 | ルアー | ルアーはメタルバイブ、引きはそれほどでもない |
コバンアジ | 41cm | 千葉県南房総市白浜旧ガーデン下 | 2018.8.29 | ウキフカセ | 引きは釣り上げた魚の中では最強 (エイとサメを除く) |
ヒラメ | 50cm | 宮崎県串間市福島川河口 | 2019.11.24 | ルアー | 超浅場の河口、1投目で食ってきた ルアーはローリングベイト |
カサゴ | 26cm 25cm |
鹿児島県肝付町内之浦の地磯 千葉県鋸南町法華崎 |
2020.6.7 2019.5.5 |
メタルジグ ウキフカセ |
磯際にメタルジグを底まで落としたら食った 浅い岩礁帯で岩と岩の間ピンポイント |
ベラ | 26cm | 鹿児島県肝付町内之浦の地磯 | 2021.2.11 | ウキフカセ | 大きなアカササノハベラ |
サバ | 25cm | 広島県大崎上島野賀桟橋 | 2018.12.13 | ウキフカセ | 中サバの群れが周って来た |
シロギス | 25cm | 宮崎県串間市 福島港 |
2020.9.22 | ブッ込み 夜釣り |
キビナゴエサのブッコミ夜釣りで良型 |
ボラ | 58cm | 宮崎県日南市サンメッセ下の地磯 | 2019.12.1 | ウキフカセ | 100匹以上のボラの大群がウキの周りを埋め尽くすという恐るべき光景 |
ヒガンフグ | 28cm | 千葉県勝浦市浜行川港 | 2019.2.8 | ウキフカセ | 重くて取り込むのに玉網必要 |